• お店や会社を始めたからホームページが欲しい
  • WordPressでブログを始めてみたいけど何もわからない
  • スタートアップに数十万円の制作コストやコンサルはかけられない

こんにちは。銀河(@ginga_noguchi)です。

起業、開業は人生の中でも大きな門出の1つです。そこで「HPやブログを作ろう」と考えるのは至極当然のことだと思います。

ところが、いざ情報を集めてみると想像以上に制作費用の見積もりが高かったり、見積もりの内容がわからず不安になったり「結局納期の関係でよくわからないまま制作を依頼してしまった」といったことは少なくありません。

残念ながらこのようなパターンで制作したホームページは結果につながらないことがほとんどです。

僕は今から約15年ほど前にブログのカスタマイズから始めて、これまで多くのホームページを作ってきました。そこで得た1つの答えは「あまりにも凝った特殊なサイトでない限り、プロとそん色ない(場合によっては個人デザイナー以上の)サイトは簡単に自作できる」ということ。

そこで元飲食店経営者でWeb制作者の僕が、初心者でも、お店や会社のブランディングになるような、おしゃれでかっこいい最新のホームページを持てるように自作方法、さらにその努力が無駄にならないよう売上につながる活用方法までまとめて解説します。

この記事を読めば本当に何もわからない状態でも「おしゃれなホームページの自作方法や店舗のブランディングまでに必要な手順」がすべてわかります。もちろんそれなりの努力は必要ですが今後、あなたのビジネスが継続される限り必要な情報ですので是非ご覧になってみてください。

ホームページとはなに?その仕組みは?

まずホームページを「このご時世だしとりあえずあったほうがいいかな」程度になんとなく考えてはいませんでしょうか?

なんとなくのものが数千円程度でサクっと手に入るものならいいですが、ホームページは業者に依頼すると最低でも数十万円はかかる高額なものです。

そのホームページがどんなものなのか、もっと言えば「自社の経費がなんのためのコストで、そこからいくらの利益を生み出せる投資なのか」を考えなければなりません。費用対効果ですね。

で、その「ホームページ」ですが近年では特に「Webサイト」と呼ばれることが増えました。本来「ホームページ」とは「Webサイトのトップ(ホーム)ページ」のことで、サイトのメインとなる最初に閲覧されることを想定された「表紙」にあたるページのことを指します。

ただし、その呼び名がとくに初心者の方の中では一般化されているので「ホームページ=Webサイト」とここでは定義させていただきます。

ホームページとインターネットの仕組み

ホームページは「インターネット上にアップロードされたHTMLコードをブラウザを介してPCやスマホで表示する」という仕組みになっています。

何が何だかわかりませんよね?わざと専門用語を多く使いました。

悪意があるわけではなく、この先多少なりともこのような専門用語と付き合わねばならず、ある程度は理解しておく必要があるとの判断で書かせていただきました。それぞれを少し解説すると

  • インターネット:世界中の情報機器を回線で相互接続するデータ通信網
  • HTMLコード:インターネット上で使用される専用の言語
  • ブラウザ:インターネット上のWEBページを閲覧するためのアプリ。「翻訳」の意味

となります。

HTMLとは

HTMLとはHyper Text Markup Languageの略です。もう少し具体的に説明すると、インターネットという4次元的な空間があり、この世界は全世界共通です。

そのインターネットの世界では英語や日本語と同じように「HTML」という言語が使われています。HTMLを見たければ試しにこのサイト上でPCから

マウスの右クリック → ページのソースを表示

とクリックしてみてください。

<html lang="ja" data-loaded="false" data-scrolled="false" data-spmenu="closed">
<head>
<meta charset="utf-8">

こんなようなわけのわからない文字化けのようなテキストが表示されたと思います。これがHTMLで、文字化けのように見えて実はちゃんと文法になっています。

ブラウザとは

HTMLのままだと何がなんだかわからないので「ブラウザ(「翻訳」の意味)」を介することで閲覧する個人に合わせた表示に代わり、今まさに見ているこのサイトのような見た目になります。

「ブラウザ」というとわかりにくいかもしれませんが、代表的なものはAppleのSafariやMicro SoftのInternet Expolerなどですね。

代表的なブラウザ
  • Chrome:Googleの開発するブラウザ。Androidスマホデフォルト
  • Safari:Appleの開発するブラウザ。iPhoneデフォルト
  • Microsoft Edge:Microsoftの開発するブラウザ。Windows PCデフォルト
  • Internet Exploler:Micosoftの旧ブラウザ。現在は開発終了
  • Firefox:Mozilla Foundationの開発するブラウザ。エンジニア系にユーザーが多い印象

いまだにユーザーの多いInternet Explorerですが、すでに開発の終了した古いブラウザです。多くのWEBサイトも対応しなくなってきているので使用はやめましょう。

おすすめはGoogle Chromeです。もっともユーザーの多いWindows PCとiPhoneというOSの違いをシームレスに連携できます。

まとめ

今回はホームページを自作するにあたって「そもそもホームページとはなんなのか」ということについてお話ししました。次回はこのホームページを作るメリットとデメリットについて解説します。

いろいろと挑戦して最高のホームページを作ってください。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!