MENU

【JALカード(JCB)】普通・ゴールド・プラチナとの比較とお得なマイルのため方まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

@ginga_noguchi)です。 JALマイルの貯まるクレジットカード「JALカード」。国際ブランドや上位カードなどどれを選んだら良いかお困りではないですか? 今回僕はJAL・JCB普通カードを申し込みましたが、このカードを申し込むにあたった比較と考察をまとめてみました。ANAではなくJALマイルの貯まるJALカード、お得な特典とメリット・デメリットを参照ください。

目次

JAL・JCBカードとは

JAL・JCBカードとはJCBがJALカードとの提携により発行、運営しているクレジットカードです。カードランクは
  • 普通カード
  • CLUB-Aカード
  • CLUB-Aゴールドカード
  • プラチナカード
の4種類です。いずれもカードフェイスのデザインはかっこよく、ダンディとしての決済時に恥ずかしくありません。 また、4種類ともにディズニーデザインが選べるのも特徴です。ディズニーファンの方はJCBブランド一択になりそうですね。

JAL・JCBカードの年会費とマイル付与率

[wpsm_comparison_table id=”1″ class=”center-table-align”] JAL・JCBカードのマイル付与率は普通カードとCLUB-Aカードは0.5%、CLUB-Aゴールドカードとプラチナカードは1%です。マイルの有効期限はいずれも3年ですね。 ただし、普通カードとCLUB-Aカードは年間3,000円(税別)のオプション「JALカードショッピングマイル・プレミアム」に加入するとマイル付与率が2倍の1%になります。CLUB-Aゴールドカードとプラチナカードは自動入会でオプション価格は年会費に含まれています。 このオプションに加入するとお得になるかどうかの損益分岐点は年間決済額32万4,000円です。これ以上決済するようであればオプションに加入した方がお得になります。 JALの会員資格の保有目的だけならJMBカードで済みますので、クレジットカード型のJALカードを作るということは「決済でマイルを貯めたい」という目的が少なからずあるはずですよね。その場合、年間で32万4,000円という額は利用する方がほとんどでしょうからショッピングマイルプレミアムのオプションに加入することは必須だと言えます。 その場合の年会費とマイル付与率を改めて比較してみましょう。ちなみに本会員がショッピングマイルプレミアムに入会すれば家族会員も自動入会となりますので家族会員が別で入会する必要はありません。 なお、家族カードの決済によるショッピングマイルは本会員のマイルとして積算されていきます。 [wpsm_comparison_table id=”2″ class=”center-table-align”] マイル付与率と有効期限は普通カードと上位カードとの差がなくなりました。JAL・JCBカードの保有目的が決済でJALマイルをためるだけなら普通カードで十分ということですね。 それでは具体的なJALマイルのため方と上位カードの保有メリットを見ていきましょう。

マイルが2倍たまるJALカード特約店

https://www.youtube.com/watch?v=hzYHBjYAdL8 JALカード特約店でJALカードを利用することで通常の2倍のマイルがもらえます。特約店にはJALグループの航空チケットや機内販売はもちろん、デパートや百貨店、ホテルや旅館、レストラン、ガソリンスタンド、スーパーやコンビニ、レンタカーやゴルフ場、家電量販店やインターネット通販など多くの店舗が加盟しているので日頃の決済で効率的にためていくことが可能です。 静岡県の東部エリアでは
  • イオン
  • ファミリーマート
  • マツモトキヨシ
  • ウェルシア(ハックドラッグ)
  • ENEOS(エネオス)
  • ロイヤルホスト
  • ノジマ
  • コジマ(ビックカメラ)
あたりが日常的に決済できそうです。ちなみにイオンは特約店ですがマックスバリュは特約店ではないので注意しましょう。 特約店であるイオンではJAL・JCBカードを使った方がお得ですがマックスバリュでは別発行の電子マネーJMB WAONを使って決済した方がお得になります。さらに今調べて見たら富士宮のイオンは「イオンモール」、富士のイオンは「イオンタウン」なんですね。 イオンタウンとイオンモールは別会社による運営らしく富士のイオンの中の食品売り場はマックスバリュになってますね。イオンモールとかイオンタウンとかマックスバリュとかときめきポイントとかWAONポイントとかイオングループはややこしいです。 僕の場合食料品や日用品はイトーヨーカドーか西友なのでマックスバリュもイオンもほとんど使いませんが今度徹底的に調べてみます。マツキヨ(清水町のとこ)とウェルシア(三島)とENEOSはヘビロテ。

インターネット通販でお得なeマイルパートナー

インターネットを利用した通販の際にもJALのマイレージモールを経由することでマイルを得ることができます。もちろんカードの決済とは別でたまるのでポイントの二重取りができますね。 ポイントサイト、 ASP、各クレジットカード会社のショッピングモール、航空会社のマイレージモール、キャッシュバックサイトなど利用する場所や決済方法、タイミングなどで効率よく使い分けましょう。慣れないうちはあまり手広くやるとポイントが分散してしまうのである程度集約させた方がおすすめです。 最初は面倒に感じるかもしれませんが、ネットで買い物する時は必ずどこかを経由する癖をつけると良いですよ。JALのマイレージモールであるeマイルパートナー店舗では以下のお店が特に利用頻度が高そうです。
  • Amazon(アマゾン)
  • Apple(アップル)
この2つが入っているのは大きいですね。アマゾンは経由できるポイントサイトが少ないですし、アップル製品は高額になるので大きく還元されます。 ちなみに僕は9月末にアップルの公式サイトから
  • MacBook Pro 13インチ + メモリ16GBにカスタム
  • iPad Pro 10.5インチ
  • Apple Pencil
の計30万円ほどを購入しましたがなぜかどこも経由せずに買ってしまいました……。アップル公式サイトからの購入は200円で1マイルなので1,500マイル近く損してしまったことになります。

マイルアップ制度はBUYMAの買付時にも使える

クレジットカードで決済時に一番金額が大きいのがBUYMA(バイマ)での買付ですね。月に何十万から何百万という金額を決済したりします。 バイマでの買付はオンラインの場合、海外のブランド公式サイトやセレクトショップからなので海外のキャッシュバックサイトに集中しがちです。ですが大手のデパートなど世界的に有名なショップの場合はJALのマイレージパートナーに加盟していることもあります。 一例を出すと
  • Matchesfashion
  • Saks Fifth Avenue
  • Macys
  • ASOS
  • Bloomingdale’s
  • Farfetch
あたりは実際に利用しているショッパーも多いんじゃないでしょうか。1USドルで1マイルバック(店舗によっては2USドルで1マイル付与)はかなり大きいですよ。

JAL・JCBカードの審査難易度と審査期間

JAL・JCBカードの審査難易度

普通カード・CLUB-Aカード

JALカードの公式サイトでは
お申し込み資格 18歳以上(高校生を除く)の日本に生活基盤のある方で、日本国内でのお支払いが可能な方
となっています。高校生以外の学生も作成できますが未成年の場合は親権者の同意が必要です。

CLUB-Aゴールドカード・プラチナカード

日本に生活基盤のある方で日本国内でのお支払いが可能な、20歳以上でご本人に安定継続収入のある方 ※学生の方のお申し込みはできません。
CLUB-Aゴールドカード・プラチナカードは学生は申し込めません。それでもプラチナランクのカードにインビテーションがいらないことや、20歳以上で安定継続収入があれば審査対象になることから比較的難易度は低いのではないかと思います。

JAL・JCBカードの審査期間

JAL・JCBカードの審査期間、カードが手元に届くまでは以外と時間がかかります。 今回僕が申し込んだのが11月11日(土)です。返信メールには約4週間ほどかかると書かれていますね。 よくある審査合否の判定結果メールはなく、WEB受付後の仮審査のあと数日後に自宅へと各種書類が郵送されてくるので、免許証のコピーなどの本人確認書類を添付して返送します。この返送した本人確認書類がJALカード側へ届いてから本審査となり、そのあとで自宅へとカードが発送されます。 さすがに4週間はかかりませんでしたが2週間ほどかかったと思います。(本人確認書類の到着、返送日、カード到着日をメモするの忘れました)

CLUB-Aカード・CLUB-Aゴールドカード・プラチナカードとの比較

JAL・JCBカードには
  • 普通カード
  • CLUB-Aカード
  • CLUB-Aゴールドカード
  • プラチナカード
の4種類があります。それぞれのカードの特徴と特典はどのようになっているのでしょうか。 普通カードでいいのか上位カードを作るべきなのかメリット・デメリットを比較してみます。

JAL・JCBカード共通の特典

  • JALカード割引(国内線・国際線の特典航空券を1,000マイル割引で交換可能)
  • JALカード家族プログラム(家族会員のマイルを合算可能)
  • JAL / JTAの機内販売が10%割引
  • 国内空港店舗や成田国際空港免税店での割引(5〜10%OFF)
  • 空港パーキングでの割引(福岡空港・成田空港・羽田空港)
  • ホテルニッコー & JALシティの割引・特典(宿泊優待・料飲店5%OFF)
  • 特約店・宿・ホテルの通年特典
  • JALパック(国内・海外パッケージツアー)の割引(最大5%OFF)
  • JALカード会員限定の「JALビジネスきっぷ」(搭乗日当日まで予約・変更が可)
  • レンタカー(国内・海外)の会員専用の割引
  • JALプラザ TABITUS + STATION 割引サービス
  • Jシニアーズ・アカデミー入会金50%OFF
  • 清水エスパルスファンクラブ入会金無料・年会費優待
  • ビルボードライブ優待
共通特典として普通カードでも受けられる恩恵は以上の通りです。日頃の特約店での利用が1番ですかね。 あとはヒップホップやR&Bなどブラックミュージック好きの読者さんが多いと思いますのでビルボードライブの優待なんかも何気に目を引きますね。

コンビニでお得にマイルが貯まる

クレジットカードを使って決済でマイルやポイントを効率よくためる場合、日常での買い物を集約する必要があります。コンビニでちょっとコーヒーを一杯……そんな時にも迷わずクレジットカードを使いましょう。 JAL・JCBカードはコンビニでの還元率が高く、ガシガシとマイルをためていけます。

セブンイレブンではQUICPay(nanaco)でポイント二重取り

QUICPay(クイックペイ)はJCBが発行・運営する電子マネーです。後払い式なので事前のチャージの必要がなくクレジットカードのように使うことができます。 クイックペイのカードはクレジットカードの申し込み時に同時に申し込んだり、JCBの会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」から申し込むことができます。カード以外にもモバイル(おサイフケータイ)、スピードパスなどにも付随させることが可能です。 また、セブン & アイ・ホールディングスの発行・運営する電子マネー「nanaco(ナナコ)」にクイックペイを搭載した「QUICPay(nanaco)(クイックペイナナコ)」というカードがあり、これ1枚でナナコとクイックペイという一人二役の役割を持たすことが可能です。このカードにJAL・JCBカードを紐づけてセブンイレブンでクイックペイで支払うと、通常のカードのマイル付与(0.5%〜1.0%)に加えて0.5%のnanacoポイントがもらえます。 200円で2JALマイル + 1ナナコポイントの還元ですね。セブンイレブンはANAの特約店ですからANAカードで支払うと通常のカードのマイルとは別で200円につき1マイルが付与されますが、この方法ならJALマイルも十分ためることができますね。

ファミマではJALカード決済 + Tカードでポイント二重取り

ファミリーマートはJALのWAONマイル特約店です。同じ特約店にもJALカード決済で優待のあるJALカード特約店と、JMB WAON決済でマイル付与が2倍になるWAONマイル特約店があるので注意しましょう。 ファミリーマートは両方の特約店なのでどちらでも付与率は同じ(マイル還元率2%)ですが、決済額に応じて若干の違いがあります。 まず、JAL・JCBカードは100円につき1マイルたまります(ショッピングマイルプレミアム加入前提)。ファミリーマートはJALカード特約店なのでマイル還元が2倍になるので100円につき2マイルたまるのでマイル付与率は2%となります。 変わってJMB WAON決済の場合。WAONでは通常200円につき1マイルが還元されますので、WAONマイル特約店の場合200円で2マイルの還元を受けられます。 さらにJAL・JCBカードでチャージすることによってJAL・JCBカードの利用決済で100円につき1マイルたまります(ショッピングマイルプレミアム加入前提)。結果200円で4マイルたまるのでマイル付与率はJAL・JCBカード同じく2%です。 ただし、WAONでは200円ごとの還元なので200円未満は切り捨てられてしまいます。JAL・JCBカードは100円ごとなので同じマイル還元率でもJAL・JCBカードの方が無駄がなく細かくたまることになりますね。 陸マイラーとして最大限にマイルを貯めたい場合はこういったところに注意して決済を行いましょう。ただ、あまり細かくなりすぎるとダンディさに欠けるのでバランスに注意してくださいね。 ということでファミマではJAL・JCBカードで決済をし、さらにTカードを提示してTポイントまでいただいてしまいましょう

ローソンではWAON+Pontaカードでポイント三重取り

続いてローソン。ローソンでの決済はJMB WAONで行います。 JAL・JCBカードで決済すると100円につき1マイルたまります(ショッピングマイルプレミアム加入前提)が、JAL・JCBカードでチャージしたJMB WAONで決済をすれば200円で3マイルをためることができます。さらにレジでPontaカードを提示することでPontaポイント、WAONポイント、ショッピングマイルのポイント三重取りができますね。 ローソンでのPontaポイントは100円につき1ポイントですから200円の決済で
  • 2Pontaポイント(2Pontaポイントは1JALマイルに交換可能)
  • 2マイル(JAL・JCBカードによるWAONチャージ)
  • 1マイル(WAON決済)
により合計で4マイルを得ることが可能です。ちなみにローソンではPontaポイントだけでなくdポイントカードの定時でdポイントを得ることも可能ですのでdポイントとの三重取りもできます。

ミニストップではWAON払いすれば税金や収納代行の支払いでマイルが貯まる

ミニストップでは収納代行、収入印紙、切手やはがきなどの購入に電子マネーWAONを使うことができます。しかも通常のWAON払いの場合WAONポイントはつきませんが、JMB WAONの場合に限っては収納代行でもマイルが付与されるんです。 税金の支払い等の収納代行でポイント二重取りでしかもマイル付与は激アツですね。さらにミニストップはイオングループですので毎月5のつく日は「わくわくデー」に指定されています。 このわくわくデーの日はWAONでの支払いの還元率が2倍になりますので、なんと200円につき4マイルをためることが可能となります。今までnanacoチャージでポイント付与 + nanaco払いの一択だった支払いがJMBも選択肢に入りましたね。 ちなみにWAONはnanacoと違って決済時に複数のWAONカードを使うことができません。WAONチャージの限度額は5万円なので5万円以内ならJMB WAONで、それ以上の場合はJMB WAON + 現金か、複数枚のnanacoで支払います。

JAL・JCB普通カードの特典とメリット・デメリット

JAL・JCB普通カードにはデメリットと言える程のものはないでしょう。強いて言えば年会費が無料ではないことぐらいでしょうか。 年会費はショッピングマイルプラスに加入したとして5,000円かかりますが、プラチナカードと同率のマイル還元率 + 有効期限です。クイックペイも使えるしJMB WAONにチャージもできる、特約店も多いのでコンビニやスーパー、アマゾンなど日常の決済でもメインカードとしてガシガシ使えます。 JALカードなのでもちろん毎年の初回搭乗時のボーナスマイルやフライトマイルもたまります。加えてJCBオリジナルシリーズに付随する特典もほとんど使うことができるのでJAL・JCB普通カードはJALマイルを貯めたい人には持っていて損の無いカードだと言えるでしょう。 あとは上位カードの特典やベネフィットを見比べ、必要に応じてゴールドカードやプラチナカードに切り替えていけばOKです。

JAL・JCB CLUB-Aカードの特典とメリット・デメリット

普通カードの1つ上のランクのカードにJAL・JCB CLUB-Aカードがあります。ライバルのANAカードでいうとワイドカードに該当するカードです。 普通カードとの特典の違いは
  • JALビジネスクラス・チェックインカウンター
  • 会員誌「AGORA(アゴラ)」のお届け
  • JALオリジナルカレンダーの送付サービス(不要の場合は300マイル)

ビジネスクラスチェックイン

最大のメリットはこのビジネスクラスのチェックインカウンターですね。
ビジネスクラス運賃のほか、対象のエコノミークラス運賃および特典航空券でJAL国際線にご搭乗の場合にも、JALビジネスクラス・チェックインカウンターをご利用いただけます。
とのことですのでビジネスクラスの航空チケットを持っていなくてもビジネスクラス専用のカウンターを使えます。混雑時にはかなり重宝するサービスですね。 ただし、この差のみで年会費は10,000円(税別)で普通カードとの年会費の差は8,000円もあります。ショッピングマイルプレミアムの自動加入もないので+3,000円で加入すると年会費は13,000円(税別)となります。 普通カードは5,000円(税別)ですし、逆にワンランク上のゴールドカードなら16,000円の年会費となりますが、JCBのプロパーゴールドに付随する「GOLD Basic Service」がつくので空港ラウンジや手荷物優待、カード会員専用デスクやグルメ・ホテル優待などが使えるようになるのでお得感が強いですね。 ですのでCLUB-Aカードは個人的にはあまり魅力を感じないカードです。ゴールドの特典が欲しければゴールド、プラチナに魅力を感じればプラチナ、プラチナ行きたいけどクレヒスが不安な場合はゴールド、ゴールドもプラチナも別に……という人は普通カードでいいでしょう。

JAL・JCB CLUB-Aゴールドカードの特典とメリット・デメリット

JAL・JCB CLUB-Aゴールドカードには上記の普通カード、CLUB-Aカードの特典に加えてJCBプレミアムカード特典の「GOLD Basic Service」がつきます。また、ショッピングマイルプレミアムにも自動加入なのでデフォルトでマイル還元率が1%なのも魅力ですね。
  • 会員専用デスク
  • 会員情報誌「JCB THE PREMIUM」
  • カード自動付帯保険
  • 空港ラウンジサービス
  • 手荷物無料宅配券(片道)サービス
  • JCBゴールド グルメ優待サービス
  • 京爛漫
  • 東京ディズニーリゾート(R)への旅 トラベル特典
  • 健康サービス
  • ゴールドフラワーサービス
など多くの特典が付随しています。年会費16,000円(税別)と安くない価格が引っかかりますが、それも元を取れるぐらい充実したサービス内容を持っていますね。

JAL・JCBプラチナカードの特典とメリット・デメリット

JAL・JCBプラチナカードにはさすがと言うべき多くの魅力的な特典が付随しています。一例を以下に軽くまとめてみますと
  • 高級レストランのコース料理が1名分無料になるグルメベネフィット
  • 厳選されたレストランで30%割引の優待を受けられるダイニング30
  • JCB THE CLASSと同じコンシェルジュサービス
  • USJ内のJCBラウンジ
  • 京都駅ビル内のJCBラウンジ京都
  • 世界130カ国、1,000箇所以上の空港で使えるVIPラウンジが使えるプライオリティパス
  • 厳選された高級ホテルで優待を受けられるラグジュアリーホテルプラン
  • 厳選されたホテルを特別なプランで宿泊できるプレミアムステイプラン
など厳選されたステータスアップベネフィットが搭載されています。デメリットと言えばまずJCBカードの最高峰ブラックカード「JCB THE CLASS」のインビが来ないことが挙げられます。 クレジットカードマニアの中でも多くの賛同を受ける憧れの最高峰カードが欲しい場合はJCBオリジナルシリーズのゴールドカードやゴールドザプレミアカード、プラチナカードを保有してクレヒスを磨く必要があります。また、これはプラチナだけではありませんが「JCB」という国際ブランド上、どうしてもVISAやMaster Cardと比べると使える店舗が限られてしまうこともデメリットです。 国内ではほとんどの店舗で使えると思いますが、海外旅行を視野に入れるとどうしてもVISAかMaster Cardブランドのカードがもう一枚必要になります。カードを何枚も持ちたくないという人には少し悩みかもしれませんね。

JAL・JCBカードが届いたらやること

JAL・JCBカードが届いたら中身を確認して以下の作業を行いましょう。届いた時にちゃちゃっとやっておかないとあt回しにしがちになってしまいますよ。

カード裏にサイン

クレジットカードの裏面に署名をしましょう。漢字でもアルファベットでも良いですし、「自分のもの」とわかるならば記号のようなものでも良いです。 ただ、あまり突拍子もないものだと怪しまれる上にダンディじゃないです。あくまでもスマートにサインできるようにしましょう。

My JCBにログイン

JCBの会員専用WEBサービス「My JCB」にログインし、カードを登録しておきましょう。ブラウザからも簡単に利用状況が見れますしアプリをダウンロードすればスマホからでも見れるようになります。 また、JCBのカードを複数持っている場合は「おまとめログイン設定」を行うことで1つの管理画面から照会するカードを切り替えて確認することができるようになりますよ。

JALの公式サイトへログイン

JALの公式サイトからグローバルメニューの【マイレージ】をクリックします。 JALマイレージバンクへのログイン情報はお得意様番号とパスワードです。お得意様番号は発行されたクレジットカードの表面に記載されています。 ログインパスワードはカードの到着前に郵送されてくるハガキに記載されています。 無事にログインできると上記のように名前が表示されます。

MyJALCARDへログイン

先ほどのはJALのマイレージクラブ( JMB)の会員アカウントですので、次にJALカードの下院ページへログインします。JMBのログインページから【MyJALCARDへ】をクリックします。 MyJALCARDへログインできると上記のようなページが表示されます。

JAL・JCBカードの入会キャンペーン

ただいまJALカードに入会すると最大で13,600マイルをもらえるキャンペーンがやっております。どうせ作るならお得なキャンペーン期間中に作ることをお勧めします。 また、よくあるクレジットカードの紹介プログラムですが、JALカードにも同様のプログラムが用意されています。ただし、会員紹介によって恩恵を受けられるのは紹介者だけですw こういうのって通常10,000マイルだけど紹介プログラム経由で申込者は15,000マイル、紹介者には5,000マイルみたいなのが多いイメージですが、JALカードの場合は例えあなたが僕の紹介を受けて作っても僕にボーナスマイルが入るだけであなたには何のボーナスもありません。 ですので、もしJALカードをこれから申し込む場合は必ずポイントサイトを経由してからにしてください。どこのポイントサイトを経由すればいいかは「どこ得?」を使いましょう。 クレジットカードが無事に発行されれば上記の金額に相当するポイントがもらえます。 ポイントサイトの詳細と使い方は過去記事「マイルを貯めて旅行したい?ポイントサイトに登録して陸マイラーになろう」を参考にしてください。 [clink url=”http://pc11.co.jp/ana-miler-1″] 万が一「そんなの面倒でポイントサイトとか興味ないしカード発行できればなんでも良いや」って方がいらっしゃいましたら問い合わせフォームからご連絡いただければすぐに紹介の返信をさせていただきますw

僕が作ったのは普通カード

今回僕が申し込んだのはJAL・JCB普通カードです。「JCB OS解約してプラチナ欲しいなー」とも思いましたが上記考察の結果、「今は普通カードで十分だろう」ということで落ち着きました。 現状は
  • JCB OS → THE CLASS目指しでキープ
  • JAL JCB → とりあえず普通カードで様子見
としました。ちなみに今回のカードも普通カードながら150万円のショッピング与信枠をいただきました。 特典を重視していないし上位カードと一般カードで還元率に差はないので、大きめの与信枠さえもらえれば満足ですね。JCBのOSも150万円もらってるしゴールドかプラチナのアップグレードの申し込みしようかな。 僕の保有しているクレジットカードは以下にまとめて随時更新しています。 [clink url=”http://pc11.co.jp/creditcard-combination”]

まとめ

いかがでしたでしょうか? 今回はJALカード(JCB)の普通カード、ゴールド、プラチナの特典とメリット、デメリットを比較してみました。理想のJAL JCBカードは見つかりましたか? 「JALマイルを貯めたい」、「JALカードを作りたいけどどれにしたら良いかわからない」という人の参考になれば幸いです。クレジットカードは特典を上手く利用して使えば非常に便利でメリットだらけのアイテムです。 上手に付き合って日頃の生活の質を高めてダンディに生きてください。本日も最後までお読みいただきありがとうございます。 ではまた。]]>

マリオットアメックスは
紹介申し込みが最もおトク!

紹介でマリオットアメックスカードを申し込むと、最大で45,000ポイントを獲得できます。45,000ポイントあれば高級ホテルにも無料で泊まれちゃいますよ!

メールアドレス
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

登録後の挨拶メッセージ・自動返信メールでリンクを送ります。
以降はなにも配信しませんのでご安心ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

自然と夜景とお酒が大好きなブロガー。WordPress歴15年の経験をもとにマイル・ホテル上級会員修行ブログ始めました。旅の先々で最高の一瞬をカメラで切り取って発信。

目次